以前ブログにも書いたのですが、ピアノを辞めてしまって約10年ぶりの生徒さんが今日レッスンに来ました。
私はお母様とも相性が良くて、いい感じの家族だったのを思い出します。
もう就職も内定をもらっているみたいで、時間が出来たので、弾きたい曲をみて欲しいとの事でした。
何か技術を習得するのはやはり長い年月が必要なんだなと改めて思いました。
語学を習得するのと同じで練習が必要なのはもちろん、楽譜を読むことの難しさ、やっぱりリズムを理解するのが大変なんだな。
楽譜を読むのはめんどくさいとか、見ながら弾いたら間違っちゃうとかいろいろ生徒さんは言うけれど、譜読みはやっぱり大切。迷いながらもその思いは変わることはないし、強くなっているような気もします。
楽しく理解出来るようにどうしたら良いのか、教えている限り続くテーマなのかもしれない。
再開した生徒さんは随分と立派になっていました。
敬語で話されるとなんか変な感じ。生徒さんにとっては当たり前の変化なんだろうけど。
時の流れを感じるし、ピアノを弾きたいって思ってくれたんだなっていうのがなんか嬉しかったです。
胸の中があったかい気持ちです。
ムネアツです(古っ)(笑)
私はお母様とも相性が良くて、いい感じの家族だったのを思い出します。
もう就職も内定をもらっているみたいで、時間が出来たので、弾きたい曲をみて欲しいとの事でした。
何か技術を習得するのはやはり長い年月が必要なんだなと改めて思いました。
語学を習得するのと同じで練習が必要なのはもちろん、楽譜を読むことの難しさ、やっぱりリズムを理解するのが大変なんだな。
楽譜を読むのはめんどくさいとか、見ながら弾いたら間違っちゃうとかいろいろ生徒さんは言うけれど、譜読みはやっぱり大切。迷いながらもその思いは変わることはないし、強くなっているような気もします。
楽しく理解出来るようにどうしたら良いのか、教えている限り続くテーマなのかもしれない。
再開した生徒さんは随分と立派になっていました。
敬語で話されるとなんか変な感じ。生徒さんにとっては当たり前の変化なんだろうけど。
時の流れを感じるし、ピアノを弾きたいって思ってくれたんだなっていうのがなんか嬉しかったです。
胸の中があったかい気持ちです。
ムネアツです(古っ)(笑)
コメントをお書きください