男の子(^_^)

家の教室は男の子の生徒さんが多いです。(全国的にそうなのかな??)

男の子はじっとしているのが苦手ですよね(*_*;

ピアノの前に座って、弾けなかったりすると途端にイライラ(>_<)貧乏ゆすりをしたり、のけぞったり大変な騒ぎです。音は読めているのにどうして弾けないのかな??と観察してみると、どうやら鍵盤の場所を正確に把握してない感じ…。ソの上はラ等…。

なのでフラフープを使ってゲーム感覚で覚えようと!!フラフープは組み立て式で組み立てるのも楽しい(#^.^#)

私が真ん中にソの音を置いたらその両隣の音を置くというゲームです。これは結構盛り上がるし、身体を動かすことでその後のピアノもなぜか集中出来る♪何とか楽しく上達する方法を日々考案しています(*^^)v皆楽しくピアノと接してくれたら嬉しいです(#^.^#)

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    鳥羽香織です♪ (土曜日, 04 4月 2015 05:56)

    おはようございます(*^^)v

    いつもレッスンありがとうございます。
    生徒さん達が、それぞれ集中出来るように、楽しんでレッスン出来るようにいろいろ
    な、練習法があるのですね。
    ゲーム感覚で覚えていくなんて楽しそうで初めて耳にしました。
    ただ、ピアノにじっと座って、がレッスンという訳ではないのですね。
    先生のような先生に教えてもらえてレッスンが楽しそうで娘が羨ましいです
    (●^o^●)

    娘が集中して、ド、レ、ミととぎれとぎれに弾いている時、、
    たまに、混乱して集中の糸が切れて「あーーーもう!>〇<」ってなった時、、
    いつも笑いそうになってしまいます(^_^;)
    本人は一生懸命だし、笑ってると怒って廊下に出ていきそうなのでこらえていますが。。
    あと、一生懸命歌ってる娘の音程がいつも微妙にずれているのもツボです。

    また来週よろしくお願いします☆

  • #2

    佐藤典子です♪ (土曜日, 04 4月 2015 09:54)

    鳥羽さんいつもコメントありがとう(^^)
    ピアノのレッスンも今は子供の発達の事とか、心理的なことが研究されてて、いろんなメソッドが考えられています!
    まずは興味を持たせること…。「やりたい」という気持ちになることが初めの一歩なのかな?
    そのあとに弾ける喜びや、達成感を味わって少しずつ少しずつ、高い山を登っていってくれたら嬉しい(*^^*)
    親や教師は代わりに登ることは出来ないけど、登りやすく階段を設置してあげる事は出来ると思っています。低い階段の時期や1段も2段も飛ばして登る時期といろいろあると思うけど、これからもお子さんの成長のお手伝いが出来たら嬉しいです♪ヽ(´▽`)/